高収入のチャットレディの転職はチャトレ求人にお任せください。

HOME > チャットレディの稼ぎ > チャットレディで会話を長続きさせて稼ぐコツ

チャットレディで会話を長続きさせて稼ぐコツ

チャットレディを始めたけれど、
「会話が続かない」
「相手からつまらなさそうな雰囲気を感じる」
と悩む方は決して少なくないはずです。

もともとしゃべりがうまい人や得意な人なら良いですが、そうでなければ、知らない男性と会話が続かないと悩むのも仕方ありません。

とは言え、会話が続かなければチャットレディでうまく稼げませんよね。

そこで今回はチャットレデイで会話を長続きさせて稼ぐコツをご紹介します。ぜひ参考にして「話せるチャットレディ」を目指しましょう。

相手にしゃべってもらう!相手8・自分2くらいの割合で

もし「自分から何か喋らなくちゃ!」と思っているなら、そもそもそれが間違っているのです。

チャットレディとの会話を楽しみたいと思っている男性の多くが、「自分の話を聞いてほしい」と感じています。

そのため、自分ばかりしゃべっていては、男性は「面白くない」「つまらない」と感じるので会話は続きません。

とは言え、しゃべらさなすぎるチャットレディも面白くありませんから、「相手8・自分2」ぐらいの割合を目指すと良いでしょう。

主に相手の話を聞きつつ、ときどき「実は私も…」というように自分の話を織り交ぜると相手は気持ち良く会話を進めてくれます。

慣れるまでは男性に質問しまくる

それでもうまく会話が続かないなら、お仕事に慣れるまでは男性に質問しまくる方法がおすすめです。

たとえば、
「お仕事は何をされているんですか?」
「趣味を教えてください!」
「休日は何をして過ごしてますか?」
など、簡単なものでかまいません。

もし休日の過ごし方について質問したら、
「映画を見に行くことが多い」
と返ってきたとします。

そこで、
「そうなんですね!」
と応えるだけではそこで会話が終わってしまうでしょう。

そのため、
「そうなんですね!どんなジャンルの映画が好きなんですか?」
や、
「最近見た映画を教えてほしいです♪」
と返すと、そこからまた会話が続きます。

「質問→回答→質問」という流れにすると、自然と会話が続きやすいので、チャットレディの仕事に慣れないときはぜひ取り入れてみてください。

相手の話を聞くときは相槌(あいづち)を打つ

もしあなたが友達や彼氏に自分の話をしているのに、相手が全く反応してくれなかったら、どう感じるでしょうか?多くの人が「話、聞いてる?」と思うはずです。

相手にしゃべってもらうのがチャットレディのお仕事とは言え、話に対して何も反応しないのはよくありません。

「そうなんですね!」「うんうん」「へぇー!」「なるほど」など、必ず相槌を打つことを忘れないようにしましょう。

ビデオ通話であれば、頷いたり手を頬に当てたりなど、ちょっとした動作を交えるとより好印象を与えられます。

「いや」「でも」などの反論する言葉を使わない


男性が話した内容に対して、「いや」「でも」「それは違う」など、反論するような言葉を言うのは避けましょう。

チャットレディとの会話を求めている男性のほとんどが、「自分の味方になってほしい」と思っています。チャットレディと会話をするためにお金を払っているわけですから、お金をかけてわざわざ反論してほしい人はいないでしょう。

たとえ男性の話が自分にとって反論したくなる内容だったとしても、頭ごなしに否定してしまっては、その男性との会話は続きません。人によってはもう二度と会話をしにきてくれないでしょう。

そのため、基本は男性の話に賛同すること。お仕事ですから、多少は自分の意見を抑えることも大切なポイントです。

まとめ

チャットレディのお仕事に慣れていないと、男性との会話がなかなか続かないと悩むものです。しかし、5分の会話を5人の男性とするより、10分の会話を5人の男性としたほうが、当たり前ですが稼げます。

会話が続かないときは今回ご紹介した方法を実践してみてください。どれか一つでも取り入れるだけで、会話が長続きして稼げるチャットレディに近づきます。

この記事に関連するキーワード
ライブチャットの高収入求人検索サイトはじめに稼ぐ豆知識